「新クリエイターテーマ」について
いつもYahoo!きせかえアプリをご利用いただき、ありがとうございます。
このお知らせでは、現在ギャラリーのトップページに掲載されている「新クリエイターテーマ」についてご紹介いたします。
1.「新クリエイターテーマ」とは
壁紙・アイコンギャラリートップページの中ほどに「新クリエイターテーマ」を追加しました。
こちらは、初めてきせかえテーマを投稿したクリエイターの公開中の作品のなかから、一部のテーマを自動で選出し紹介するコーナーです。
まだ一度もご自身できせかえテーマを作ったことがない方は、「2.きせかえテーマの作り方」をご参考にチャレンジしてくださいね。
また、すでにきせかえテーマを投稿したことがある方は、新たにクリエイターへ仲間入りした方々を「いいね」やコメント欄などから応援してあげてくださいね。
※すべての新規投稿者のテーマ掲載を保証するものではありません。
※「新クリエイターテーマ」は予告なく掲載を取りやめる場合があります。
2.きせかえテーマの作り方
「今回、初めてきせかえテーマを投稿する!」という方のために、一番シンプル&かんたんな方法をご紹介します。
1)あらかじめ壁紙に使いたい写真やイラストを、Android端末に保存しておきます。
※壁紙に使用する画像の注意点はこちら(Yahoo!きせかえアプリご利用ガイド)
2)スマホ端末のホーム画面の空きスペースを長押し、または2回タップしホーム編集を表示する。
3)ホーム編集画面:右下「テーマを探す」をタップ。
4)壁紙・アイコンギャラリー:右下にある「テーマを作ってみよう」ボタンをタップ。
5)壁紙を選ぶ:壁紙にする画像をタップで選んで(最大9枚まで選択できます)、右上の「編集へ」をタップ。
6)編集:1画面目にはアイコンとウィジェットが入るので、画像をトリミングしたい場合は右下の「切り取り」アイコンをタップ。
7)切り取り:白い枠で範囲を指定して、右上の「完了」をタップ。
8)アイコンを選ぶ:一覧の中から好みのアイコンカラーを選んで、右上の「完成」をタップ。
※初回のみ以下の手順が必要です。
・Yahoo! JAPAN IDでログイン
・Yahoo!きせかえアプリの利用登録
9)きせかえテーマの登録:必要事項を入力または選択する。
※「公開設定」を「公開」にすると、「新クリエイターテーマ」に掲載される可能性があります
右下の「OK」ボタンをタップすればテーマの投稿は完了です!
3.最後に
Yahoo!きせかえでは、みなさまにより快適・便利にアプリをご利用いただけるよう、今後も改善を続けていく予定です。
お問い合わせがありましたら、こちらのフォームよりお送りください。
引き続き、Yahoo!きせかえアプリをどうぞよろしくお願いします。