壁紙変更画面をリニューアルしました!
いつもYahoo!きせかえアプリをご利用いただき、ありがとうございます。
Yahoo!きせかえアプリバージョン3.1.28.0より、壁紙変更画面をリニューアルしました。
自分で撮影した写真や作成したイラストをホーム画面に加えて、さらに自分好みにカスタマイズしましょう!
壁紙変更画面の場所
1.ホーム画面を長押し(またはダブルタップ)します
2.「画面の編集」をタップします
3.「壁紙変更」をタップします
壁紙を変更するには?
1.「端末から画像を追加」をタップし、自分の好きな画像を選択します
2.取り込んだ画像の右端にあるトリミングマークをタップします
3.切り取り画面が出てくるので、好きなサイズに画像を切り取ります
※何回でも切り取りをやり直せます。また、端末内の画像に影響はありません。
4.切り取った画面をタップして選択すると、画面の上部に反映されます
5.好みの画像を設定したら、「適用する」ボタンを押します
【壁紙変更のコツ】
もし今設定しているテーマなどを残しておきたい場合は「画面の追加と削除」から、ホーム画面の数を増やすことをおすすめします。
おすすめカスタマイズ
Yahoo!きせかえでは壁紙を変更する以外にも色々なカスタマイズができます。
アイコンデザイン変更
ホーム画面を長押しし、画面の編集から「アイコンデザイン変更」をタップすることでアイコンをカスタマイズできます。
フレームはすべてのアイコンにつけることで簡単に統一感を出すことができます。
ダウンロードしたテーマをさらにカスタマイズして自分好みの見た目にしてみましょう!
エフェクト追加
ホーム画面を長押しし、画面の編集から「高度なカスタマイズ」をタップすることでエフェクトなどを追加できます。
「季節エフェクト」を選択することでホーム画面に桜を降らせることができたり、「タッチエフェクト」を選択することでタッチしたときに出るエフェクトを追加できます。
今回は、新しくなった壁紙変更画面とカスタマイズ方法についてご紹介しました。
ここで紹介していない機能もまだたくさんあるので、画面の編集などから試してみてくださいね。
Yahoo!きせかえでは、みなさまにより快適・便利にアプリをご利用いただけるよう、今後も改善を続けていく予定です。
お問い合わせがありましたら、こちらのフォームよりお送りください。
引き続き、Yahoo!きせかえアプリをどうぞよろしくお願いします。