F-41B / 720*1384
以前
次へ



ブックマーク | 5 | コメント | 8 | |
いいね | 3 | ダウンロード | 8 |
ブックマークするとボードに保存されます。
このきせかえテーマはアイコンや壁紙を変更する時に使用できます。

オリジナル アナログ時計を作成する為に必要な基礎
⚠加工の工程はphoto editorを使用
⭐︎簡単に説明すると
時計針の先を右に向け
時計針の左を文字盤の中心に合わせ
背景を含む文字盤と同じサイズ(正方形)で時計針をそれぞれ保存すればいいだけです。
◾︎1ページ目
文字盤、時計針等の画像を準備
※画像背景を透明にしたい場合は透過加工をしておく。
この時、背景を含めた形は正方形で保存
⚠ウィジェットに使用する画像
投稿時の容量オーバーを防ぐ為にも
サイズは大きくても500×500に留めることをお勧めします。因みに今回使用した画像サイズは400×400
※ウィジェットに使用する画像が
大きい場合は500×500以内にリサイズし逆に小さ過ぎると設定時にボケて見えるのでその場合もリサイズしてください。
◾︎2ページ目
photo editorのギャラリーアプリから
文字盤画像を選択し
更に挿入から時針、分針画像のどちらか1つをギャラリーから選択し文字盤画像の中央に置き長さや大きさの調整をし合わせる。
⚠文字盤画像の中心をしっかりと目極め必ず同じ位置に時計針を置き針先を3時の方向にし時針、分針それぞれ保存する。
※背景を含む縦横同じサイズ(正方形)の文字盤、時針、分針の画像が出来上がります。
⚠針だけをオリジナルに変更する場合も
必ず時針、分針は同じサイズ(正方形)で保存
※文字盤画像をオブジェクトの追加から画像に指定した場合やウィジェットに元々ある公式の画像を使う場合
◾︎ウィジェットを作成する前にこの加工をする事で針の位置がズレる等が軽減されウィジェット作成時が楽になります\_(・ω・`)ココ重要!
◾︎お次はいよいよウィジェット作成編
yahoo.jp/ehoj2f
以前
次へ



コメント8
-
yaetti いえいえ
少しでも力になれたら
こちらも嬉しいです♡
٩(• ̀ • ́๑)がんばッ✨ -
Emipon ウィジェットもなかなか奥が深いですね。
頑張ってみます(`・ω・´)ゞ
アドバイスありがとう💕
-
・テーマ詳細ページはお互いに表示されなくなります。
・コメント・フォローもお互いにできなくなります。(すでにフォローしている場合は解除されます)
コメントを削除しますか? |