A301XM / 1220*2466
以前
次へ

ブックマーク | 10 | コメント | 20 | |
いいね | 14 | ダウンロード | 253 |
ブックマークするとボードに保存されます。
このきせかえテーマはアイコンや壁紙を変更する時に使用できます。

投稿するのは心苦しいですが…
ご協力.ご理解いただけると
幸いです。
運営への連絡先
support.yahoo-net.jp/form/s/SccBuzzhome#
↑こちらのフォームから問い合わせや
ご意見を言う事が出来ます。
🦋⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆🦋
大量に投稿はお控えください。
1日に3点くらいの投稿にできませんか?
拾ってきた画像をただ投稿するだけと
アイコンやウィジェットを制作し
投稿する人とは投稿頻度は異なります。
手間暇かけて投稿する人の作品を
押し流すような大量の投稿は
控えてください
頻度を減らすのが難しいならば
複数画像をまとめて一回で
投稿してください。
新着欄には一つの投稿になりますが
開けば画面分の複数画像がある様になります。
個人的な趣味、趣向には
口をはさみたくはないのですが
子どもたちも見る様な場所です。
見ないようフィルタもかけれないですし
投稿する方の配慮が不可欠です。
恐怖、畏怖の対象になる様なテーマや
不快になるテーマはお控えいただきたいです。
投稿する際に「公開」設定を
していると思います。
(初期は非公開)
せめて「マイページ投稿」に
してください。
フォロワーさんやマイページを
訪れた方は閲覧出来ますので。
非公開だとご自身でしかみれません。
どちらかを選択してください。
🦋⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆🦋
お互いが楽しんで投稿をし
サービスを使用出来るように
なるといいなと思います。
︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃
今きせかえを投稿する人が
減っているので一部の方が
目立ってしまいますが…
もっときせかえが盛り上がる方が
好ましいです。
なのできせかえ投稿に
チャレンジしてみたい方がいて
でも難しいなって思われてる方
お手伝いできる事があれば
協力致しますので。
きせかえをご自身の手で
作ってみませんか?
公式にも簡単に投稿が出来る
システムもありますが。
オリジナル作品を作るのも
また面白いかもですよ😊
※著作権を侵害するものは
「非公開」であればアップロードは
可能ですが「公開」投稿は
基本できません。
投稿が消されてしまう理由も
そこにあります。
またはアイコンなどを借りて
自分なりにカスタマイズしたデザインを
投稿するのも手です。
過去の作品からお借りしてみる。
その際にコメントをしてお借りする旨を
伝えるのも丁寧ですが。
今活動されていない方もいますので
リスペクトを込めて
自身の投稿する作品の説明文に
○○さんからお借りしました
などを借りた旨を明記すると
丁寧かな?と思います。
ここでは著作を主張することは
できませんが制作したものには
著作権があります。
きせかえ内でも使用に限り
可能な方法なので。
借りてる方への配慮をする。
リスペクトをするだけで
あなたの作品が公式の簡単制作より
素敵になりますよ✨
*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃𓈒𓐍︎︎*.𓈒𓂂𓂃
以前
次へ

コメント20
-
渕本かおり こんばんは
私も最近凄いのが増えたなあーと思ってました
(^_^;)
なんか見ていて、気分悪い💦
過去いろいろ私も著作権の件でやらかして、しっかりブーメラン喰らったりして、一時期距離を置いたりもしたんですけど。
今は画像はAIソフトを使ってマイペースに投稿してます。
でも、やはりこういう公の場所に投稿するのは他人を不快にさせるのは避けようと心掛けてます。
皆さんの気持ち、届くといいですね。 -
Syuri♱⋰ ⋱✮⋰ 本当に…
いまの世相が混沌だから
仕方ない部分もあるとは
思いますが……。
自分の感性を制作して
発表するよき場所だったのに
一部の方が独占してるから
悪いとかそう言う事でもなくて。
投稿する人が少ないから
頑張る人が目立って構図には
なってるのも承知の上で
今回も前回も投稿してます。
皆さんきせかえを
楽しいなと思える場所に
したいだけなので。
大量投稿する方が
悪いとか悪とは思わないで
くださいね。
ただ…ちょっと
自己制御が難しい方では
あるかもしれませんが。
画像がきれいだから
投稿しようだと
ただの他人の作品を並べてるに
過ぎないので…。
自分だったら
こうデザインしますとか
考えて作ったのを
投稿した方が
もっと楽しいし
あなたの感性好きって
いいね👍って言ってくださる
ファンが出来ると思うんですね。
大量に投稿する時間を
一つお気に入りを仕上げて
投稿するようになったら
きっと今は言われて
ムカつくかもしれないけど
わかる視点も出てくるんじゃないかな?
それも強要とかじゃないし
提案なだけだけど。
ブロックして逃げるくらいなら
話しにきてみたらいいのに
-
・テーマ詳細ページはお互いに表示されなくなります。
・コメント・フォローもお互いにできなくなります。(すでにフォローしている場合は解除されます)
コメントを削除しますか? |