SO-01L / 1440*2696
以前
次へ


ブックマーク | 8 | コメント | 7 | |
いいね | 17 | ダウンロード | 196 |
ブックマークするとボードに保存されます。
このきせかえテーマはアイコンや壁紙を変更する時に使用できます。

とても 東京の山手線の駅からの眺めには見えない日暮里の夕日 (笑)
"日暮里(ニッポリ)という地名の由来は、新開拓地を意味する「新堀 (ニイホリ)」だったと言われています。江戸時代には庶民の行楽地として人気が高まり、特に春の桜や秋の紅葉は美しく、日が暮れるのも忘れてしまうほどでした。そこから「ひぐらしの里」と呼ばれるようになり、「日暮里」という字があてられたのだとか" (藝大アートプラザ公式Webサイト) artplaza.geidai.ac.jp/sights/10869/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9A%AE%E9%87%8C%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5,%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%80%82 より引用
加工はしてありますが わたくしメが今年撮った日暮里駅からの夕景です 左にターンすると春には谷中霊園の桜が 更に左にターンするとスカイツリーが見えます
アイコンは この前使ったモノで 壁紙二枚ありますが 単純に壁紙違いで アイコンは同じですが この様にバックの明るさでアイコンの見え方が変わります ただ このウィジェットの仕様だと アイコンと同じ表現が出来ない為 バッテリーウィジェットだけ二種有ります 他のアイコンはこちらへ→ yahoo.jp/MBGfgk
ー 今回のテーマ曲🎵 ー
言わずと知れたイーグルスの「デスペラード」でどうでしょうか? 夕景が似合う楽曲だと思うのですが… 「ならず者」と訳されますが 語源の「絶望した人」の方が意味合い的に近いと思います
「デスペラード」を作ったはイーグルスですが シングルカットで売れ 世間に知らしめたのは リンダロンシュタットです イーグルスはシングルカットしていません
個人的にもイーグルスの「デスペラード」は好きなのですが カーペンターズからSuperflyまで 国内外男女問わず 数々のアーティストがカバーしております 今回は その中で "羊毛とおはな"のカバーを推したいと思います おはなが歌うデスペラードは最高です よろしかったらどうぞ→ youtu.be/28nVfcJhAYU
#シンプル #風景 #夕日 #スタイリッシュ
以前
次へ


コメント7
-
hachi.(非公式) プリンスさん あら リボンちゃん ❗❗
凄いですね 🎉✨👏✨🎊
まあ くれるモノは貰っておいていいんじゃないですか(笑) ただ 外したくても外せもしないですがね 😰
まあ 遊びなんで 適当に楽しみましょう✋ -
退会済みユーザー 素晴らしいhachiさんの作品
センス
憧れ続けます。
恥ずかしながらベストクリエイターの名前に恥じないように
楽しませて頂きます。夜分すみません。
御礼と感謝でいっぱいです。
明日も寒いそうです。
くれぐれもご自愛なさって下さいませm(_ _)m
-
・テーマ詳細ページはお互いに表示されなくなります。
・コメント・フォローもお互いにできなくなります。(すでにフォローしている場合は解除されます)
コメントを削除しますか? |